有田陶器市
13/05/06 - 08:12
投稿者:メディコ5号
カテゴリ:会員の日記
5月5日こどもの日、ひさしぶりに有田陶器市に行ってきました! 
  渋滞をさけて下関を朝5時出発、混んできはじめた 
7時40分JR有田駅近くの駐車場に到着。 
   
  店を覗きながら、作品を手に取っていると、もう12時のサイレンが! 
まだこの時点で陶器市の三分の一しか見ていない! 
いつも有田駅近くの有田中部小学校に止め、上有田駅までの4.5kmを 
往復します。
(茶碗コンサート、すずやかなまぁ!いい音色です) 
  気になる作品に目星をつけて重くなるので復路で購入していこう 
 という作戦でしたが、半分見たところでもうリュック一杯になって 
 しまいました。 
  とにかく安い!この品物の製作過程、手のかけ方を考えると 
 こんな値段ではやれないという値段で売っています。 
   
  重いリュックを背負っての長時間歩行はさすがにきつい。 
 陶山神社に寄りました。
 鳥居が有田焼で出来ています。 
 焼き物の神様なので、上達するようにちょこっと 
 お願いしました。 
  ここの特筆すべきは、JR佐世保線です。 
 本通り>
前[P.1/3]次
現在 299 ヘェ〜
※「ヘェーボタン」はPCからしか押せません。 
前の記事:25.5.5??11RNHK???C
次の記事:大阪プロレス観戦 25.2.25 ソラネコ・はたさとみ15周年ライブ25.2.24
■コメント一覧はこちら
.
 
トップページへ