プロレス居酒屋がむしゃら周年祭!!
がむしゃら大感謝祭’09~10周年目だバカヤロー!!~
観戦記
(09.11.23月.於.小倉北体育館)
とにかくおなかいっぱいになった。私的に
この日を振り返ってみたい。長くなるので
前編と後編に分かれます。
とにかく凄いものを見てしまったという興奮で
胸がいっぱいである。誘っていただいたメディコさん
にはただただ感謝である。
がむプロというのは、実は北九州の社会人プロレス
として、10年前に旗揚げ。そしてこつこつと大会を重ね、
今回10周年記念大会を開催したらしい。
「らしい」というのは、今年になるまでがむプロの
存在自体を知らなかったためで、それもそのはず、
試合ポスターとかそういう宣伝活動を一切していない。
客はすべて前売りのみで当日券販売がないし、
何もかもが異色づくめで始まる前は「とんでもないもの
がみられそうだ」という良くない期待感^^
の方が先に立っていた。
null
小倉北というのは駐車スペースがないので、
開始2時間前には会場に到着していないといけない。
なので17時開始なのに、13時半に家を出て、
渋滞にまきこまれつつも、14時半にはついてしまった。
ところが駐車場にはロープがかかって入れなくなって
いる。おかしいなあと思いつつ、がむプロのジャンパー
着た人に尋ねてみると、「しばらくお待ちください」と
いって奥へ。戻ってきたら「チケットがあればいい
そうです」ということですんなり駐車できた。
先に来られていたメディコさんは、断られていた
みたいでメディアドームに駐めたとの由。
電話したら「すぐ向かいます」といって、こちらにこられた。
メディアドームもイベントをやっていて、試合までかなり
間があるので、メディアドーム初潜入。
競輪も開催しつつのイベントで、レースは撮影禁止というのを
知らずに撮っていたら注意されてしまった。
外に出てメディコさんのおごりで半玉ラーメンを食す。
実は昼飯もラーメンだったんだけど^^晩飯代わりと
いうことで、ゴチになった^^ありがとうございました。
null
そして体育館に戻ってみると、なんと列が出来ている。
確かに全席自由の2000円!という破格の値段で
好きな席に座れるんだから、そりゃ並びもするだろうけど、
チケットあるのにみんな並んでいた。
かといってみんな前に陣取るかというとそうでも
なかったりして。この辺がフツーのプロレス興業
とも違っていた。
null
null
null
null
null
null
あろうことか、開始早々には体育館が8分の入り。
ほぼ満員!ここまで入っていたのは、ちょっと記憶
にないくらい。入場ゲートまであるし(この日専用のもので、
使い回しが出来ない。チケットもパンフもそう。
パンフなんてオールカラーでちゃんとした印刷で
500円ですよ!会場費とゲストのギャラ差し引いたら、
所属選手はノーギャラでやっていたとしか思えない。)
そしてレンタルで応援グッズも配られて、みんなそれを
ならしての観戦ということになった。
本部席には女子のリングアナと男性の太ったリングアナ
の二人と、秘書、コミッショナーが陣取り。
このリングアナ氏、あがり症なのか試合前に
こっそり発泡酒を一本あけていた。そのせいか
声量たっぷりの堂々としたコールをしていらしたけど。
ちなみにそれを差し入れていたのは女子の方。
ギャルっぽい格好に、当日大会大戦カードいり
Tシャツを着て、ちゃっかりグッズアピールもしていた。
着る人が着るとプロレスグッズもおしゃれに見えるんだ
なあと感心してしまった^^
16時過ぎにちびっ子プロレス教室が開催され、
若手が基本を見せていたが、結構綺麗な動きをする。
当たり前のことがきちんと出来ているといった
感じだった。この予感は実ははずれることはなかった
のであるが。
教室が終わると、今度は地元バンドの生演奏。
これがドへたくそで、耳をふさぎたくなった。
いい迷惑だなあと思っていたら、いつの間にかリング
には若手が三人上がって、件のバンドの生演奏で
熱唱し始めたのが、なんと「がむしゃらプロレスのテーマ」!
そして、菊タローと女性リングアナのルール説明
があった後、コミッショナーと金髪の女性秘書
(でも日本人^^)があがって、ここまでの因縁や抗争、
軍団の説明をひとしきり。そして入場式があって、
ここで正規軍が挨拶していると、入場テーマが変わって、
悪役のLOC(リージョン.オブ.カオス)が登場。
前コミッショナーのドン.タッカー(実は本当に
がむプロのえらいさんらしい)が蛍光ライト付きの
台車^^ に乗せられて登場。ひとしきり、演説をぶった
後、ストーリーの波乱を予告。
で、ここからやっと試合が始まるのである...
(長い...)
第一試合 レイ.タクマ.二夜.七海健大デビュー戦!!
20分一本勝負
●二夜.レイ.タクマ.尾原毅 対
七海健大.一輝.○ダークネス.ニッキー
null
null
null
null
null
簡単に説明しておくと、二夜がこの団体唯一の
女子選手。レイと尾原と共に本日がデビュー戦。
なんとおそれを知らぬと言うか、若手三人のテーマ曲は
あの「UWFメインテーマ」!(それもUインターバージョン)
いいのか?テーマ曲負けしないか?とこっちははらはら
である。一方の先輩チームは悪役というわけでは
ないのだけど、自然にそう言う役回りを演じていた。
試合が始まってびっくりしたのは、ほぼ男子は
全員上半身裸で闘っていたこと。
キャラクターレスラーは例外として、これは
最後まで守られていた。
話が脱線してばっかりで申し訳ないが、
この試合目を見張ったのは、尾原のUスタイル、
レイの初代タイガーばりのムーブ(ついでながら、
当然ミステリオ.リスペクトで619も披露)、
二夜の石頭キャラ(メディコさんが彼女に直接
聞いた話では、本当に頭が固いのでこういう
キャラになったんだそうだ)。みんなきちんとした
色を持っていること。これは驚嘆した。
そして試合が「できる」のだ。
二夜は正直まだデビューには不足だなと言う
ところがあったけど、ほかの二人はどっかの
団体にいたんじゃないかという位、
完成しきっている。基本的な動きから、グラウンド、
受け身も完璧。そしてキックが鋭い。
これは全体的に言えたことだけど、格闘技系の
練習を積んでいる選手が多いんだろう。
蹴りはみんなうまかった。
二夜はよその団体には修行に出させて、
もっともっと実戦経験を積んでほしいなあと思った。
石頭キャラなんて女子では異端もいいところである。
このキャラを生かせばプロレス一本でもやって
いけそうな気がするんだけど。
まあ、女版組長になるにはハードルは高いけど、
目指す頂上は高い方がいい。頑張ってほしい。
ああ...一試合目だけでこれだけ語っちゃったよ...
とにかくこの試合で完全にお客のハートはわしづかみ。
でもこれは前菜でしかなかったのだ。
第二試合 異色タッグ対決!!
20分一本勝負
●力龍.竹の子王子.炎!修市 対
○阿蘇山.白波佑介.アリマティ
null
null
null
null
null
null
力龍はフリー、阿蘇山と白波は九州プロレス。
もともと阿蘇山の中身の人が教えた事がきっかけで
がむプロは誕生したわけで、いわばお師匠さんの
査定試合。がむプロ勢はなぜか小林旭の「熱き心に」
で入場。これがプロレス会場で聴けるとは!!
この試合もみんな実力派揃いで、とにかく派手な
動きをしない、危険な大技に頼らない、相手の技は
受けるという基本的なことがすべて出来ていた。
後でわかったことだけど前座は前座のセオリーを
守って、そうしていたみたい。見事な心がけである。
プロレスって実はチームワークで「俺が、俺が」
だけでは通じないところのある奥深さがあるのだ。
お笑いかと思っていた竹の子もローンバトルを
耐え抜いて、試合は一進一退の末、阿蘇山が
竹の子から勝利。と書くとなんかしょぼい試合だった
ように思われるかもしれないが、これがおおまじめに
おもしろかったから凄い。
もうここらで完全に観戦モードはどインディーの
それではなくなっていた。
第三試合 林祥弘デビュー戦!!
20分一本勝負
林祥弘.YUJI 対 Dr.CHAOS.DIESEL
null
null
null
これは林にとっては苦いデビュー戦になった。
相手は変幻自在のLOCだし、TARUシートかと
思った、ディーゼルの動きがよい。以前はこんなに
よくはなかったんだそうだ。
林かYUJIか忘れたけど、コール時に「パパ頑張って!」
と黄色い声援が。家族ぐるみで公認されている
というのは幸せなことだと思う。危険と隣り合わせ
で決して楽ではない稼業なのに。
試合はディーゼルが散々かき回して、
カオスにタッチしていくのだけど、こいつがいまいち
動きが鈍い。まあ、この中ではということだけど。
LODの乱入にディーゼルの毒霧とやりたい放題で
正規軍の若手をいたぶり尽くして、試合を決めて
しまった。決して一方的にはならなかったけど、
結果を残せなかったのが残念。
次がなかなかないというのも、モチベーションを
上げにくいだろうけど、頑張ってほしいものだ。
ディーゼルは顔にひび割れのペイントにカラー
コンタクトと、赤い髪の毛が印象的だったが、
試合終了後は至ってフツーの感じの人で、
にこやかに観客を見送っていた^^
第4試合 九州ダイナマイト級王者決定戦!!
「34」分一本勝負
○TA-KI 対●グレート.フランケン
(TA-KIが初戴冠)
null
null
null
null
とにかくTA-KIの会場人気がものすごい。
だれそれ?っておもうでしょ?でも凄いのよ。
みんな知っていた。知らないのは私だけ状態だった。
一方のフランケンは入場テーマが全日版
「移民の歌」とくればそう、ブロディスタイルの継承者。
しかし顔にはペイントでコスチュームには
がむしゃら愚零闘夢多といれてあるように、
ムタのパクリ...いや、リスペクトレスラー。
でも毒霧ははかないし、チェーンは振り回すし、
キングコングニーはやるし、試合スタイルは
ブロディ。これが不思議なのですよ!
本当にものすごいチョイスとしているというか、
組み合わせ方が凄い。
よくムタとブロディをミックスしようなんて考えついた
ものだと思う。それで特筆しておかないといけない
のは、みーんな15分以上の試合をこなしていると
言うこと。シングルでもそれなのだ。
それでいて息が一つも上がっていない。
スタミナも抜群なのだ。これはいかに普段ハードな
練習を積んでいるかがよくわかるというもの。
この試合も基本的な手四つの攻防から
とにかくきちんとセオリーをかたくなに守って、
それでいてタイトル戦らしい重厚な試合運びで、
TA-KIが勝った。マイクで「段ボールのベルトです
けど」とばらしてしまったのはご愛敬だったけど^^
その後コミッショナーとのマイク合戦
(コミッショナーといってもセコンド業務もこなして
いたし。ここはヒール、ベビー関係なしに試合の
終わったものが順に後の試合の手伝いを率先
してやっていた。)で、本日お休みのジュニア
王座挑戦を直訴したが、「手薄な正規軍同士が
抗争するのは不毛」との理由で却下。
ここらへんは遺恨を残す形で「続く」となった。
第5試合 がむプロおまけ試合
疲れない程度一本勝負
●ダイナマイト九州.パンチ君.菊タロー 対
○ミル.ブラック☆スティック.GAM島聡.ランジェリー武藤
null
null
null
null
要するにかつての大阪プロレスの第一試合を
想像していただければわかりやすい。
キャラクターレスラー総登場でとても楽しい試合だった。
このメンツだから菊タローが試合を作っていくんだろう
なあと思っていたら、実は試合のキーを握っていた
のはランジェリー武藤だった。
この人、がむプロの人じゃないんだけど、
とにかく動きが半端無く武藤に似ている。
テーマ曲もシンボルでシンバルもって入場したときは
「ちょっとマニアックすぎるだろ」と思ったものの、
試合のムーブでやっていないのは、ムーンサルトくらいで
後は完璧に本家のコピーをしていた。
武藤の物まねでは菊タローも第一人者だけど、
彼が別に何もしなくてもいいくらい、きちんと
プロレスの出来る人だった。GAM島は元違う
リングネームでやっていて、「引退」させられた
そうで、そのことを菊タローにマイクでつっこまれると
さかんに「俺はGAM島聡だ」と否定していた。
しかし、こっちは入場までが小島で、後はこの人
独特の動き方をしていて、それを控えに回った
菊タローが物まねしていた^^
菊タローは自前のオリジナルタオルを持参して、
チョーク攻撃に使っては、会場に広げてPR。
しっかり休憩時間には売りまくっていた。
一本1000円。もちろん買わない^^
(続く)
------------------------------------------------------------
||
コメント2 ||
トラックバック 0
|| 固定リンク ||
-------------------------------------------------------------
|