(元)週刊プロレス投稿常連会・プレッシャー会員が共同で記事を書いているブログです。 (元)週刊プロレス投稿常連会・プレッシャー会員が共同で記事を書いているブログです。
ナビ BLOGトップページヘ HPトップヘ 掲示板 チャット プレッシャーって何? 管理画面へ(会員入り口)
カテゴリ: その他 将棋 会員の日記 プレッシャー活動 プロレスニュース プロレスコラム サイン 競馬 観戦記 野球 mobile 政治


BLOG形式(新しい順)
表示はコチラ

↑↑↑
コチラの方が分かりやすいです!
RSS0.91RSS2.0ATOM
人気BLOGランキング

このBLOGが面白いと思ったら上のバナーを押してください。
:: 記事ごとアクセス数ランキング
  (5位まで、直近7日間)
6位以下はこちらで。
25/03/30 -> 25/04/05
  1. ???????????? ????...
    by 向維 新 [51]
  2. 元GAEA山田敏代の...
    by 酔猫 [42]
  3. 斉藤ブラザーズ「...
    by 酔猫 [41]
  4. プロレスbar gold...
    by 酔猫 [36]
  5. ????????????
    by 笠原さんご [35]
:: 記事ごと「ヘェー」数ランキング
 (5位まで、これまでの合計)
6位以下はこちらで。
  1. 飯田橋の串焼きとちゃんこ かぶき(グレート・カブキの店)[2378]
  2. 元GAEA山田敏代の店 居酒屋やまさんの厚揚げ[1574]
  3. 長与千種がRINGSIDE(リングサイド)という店をオープン[1217]
  4. ハッスル!両国 インリン様M字ビターンコンテスト[1015]
  5. インリンのプロレス[907]
:: 最近の記事(10)


:: 最新のコメント(10)
最近コメント100件表示
:: 最新のトラックバック(5)
:: カレンダー
<   2025-04   >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
::BLOGって何?
::プッブログって何?
:: このBLOG内を検索


:: LOG IN
:
:


管理人宛メール




スポーツナビ
nikkansports.com


カテゴリ:観戦記

Prev [P.42/62] Next
カテゴリ: 観戦記

ハッスルエイドへ、これが本音!

2007-06-22 - 12:47:36 投稿者:笠原さんご

ハッスルエイドの感激をリポートしようといろいろ書いていたら、いつの間にか私の別キャラ(時代遅れの暗黒面)がひどいことを書いてしまったらしい。今から書くのが本当の観戦記です!

 待ちに待ったハッスルエイドの日が来た!私は会社の同僚の女性社員とルンルン気分でさいたまスーパーアリーナに向かった。
 オープニングの高田と川田のデュエットは、ある時期に於いて堅物の最右翼と目されていた二人を考えると、よくここまでやってくれると感心する。そこに照れがない点をもっとも評価したい。視線の先にファン(観客)をしっかり据えている点も。 第一ハッスルはバンザイ千恵という不思議なレスラーが光っていた。アジャ等ベテランほど、こなれていない所が魅力になっている。メイン終了後にはRGへのツッコミを担当していたが、バックステージを含めもっと出番を増やしてやっても良いだろう。
 ハッスルではすっかり定番のバンパイアが良い動き、きちんとルチャムーブの基本を踏んでいる点が好意的。日本マット界がルチャムーブを軽く見て来たことへのアンチテーゼか。
 フォーホースメンならぬフォーパーマンは抜群のキュートさ!この四人ならbWoも越えられる。とくにランデルマン!WWEでも即トップを取れる器なのにこのポジション、義理堅い人なんだろうな。スープレックスやドロップキックなど技のキレも抜群で、ハッスルにおけるボーナストラックとでもいう存在。
 クロマティもよかったけど、シンがよかった!七尾の伝説、輪島デビュー戦を彷彿とさせるテンションで、女性客が本気でパニックになっているシーンは、全盛期のスリリングさ。バンパイアのルチャ同様、場外乱闘のスリリングさもまた、日本マット界が自ら手放してしまったもの。ハッスルが必死になってかき集めている。
 ハッスルの若大将、坂田の奮戦もしびれた、ノートン相手に真っ正面から試合を組み立てられるということは、新日本のG1や全日本のCC、あるいはノアのGHC戦線のトップクラスをキープできるということだ。これまでメジャーに縁がなく、遠回りしながらもグッドシェイプを保ってきた男が、ようやく主役を勝ち取ろうとしている。ノートンの巨体を投げきった姿のなんと美しかったこと!自身の試合後にはRGとHGを持ち上げるコメントを出す謙虚さも大きな武器になるはずだ。
 鈴木&高山は、ハッスルでも変わらない個性を見せつけた。かつてハッスルのリングにアウトサイダーズが登場した時を思い出すウルトラ級の存在感!ハッスル外の異分子が持ち込むミスマッチ感も、プロレスには重要なファクターである。オープニングでもリングでも「持っていかれちゃった」川田はお気の毒。でも川田の場合、現役時代から「持っていかれちゃった」キャラが似合うんだよな、がんばれ川田!
 さてセミハッスル、ムタが凄かった。登場から立ち居振る舞い、一挙手一投足から溢れるオーラ、ムタ史上最高レベル!ムタには大舞台が似合う。これだけの大舞台を用意できなくなった老舗プロレス団体はハッスルを見習わなくてはならない。
 ここでHG、RG、インリンの、いわゆる芸能人トリオについて、あの人たちは一体どんな保険に入っているのか?そうしてどれほどの覚悟でリングに上がっているのか?本職のプロレスラーですら毎試合緊張に震え、ある者は瞑想をし十字を切り、ある者は全身を塩で清めて、明日無き覚悟でリングに上がる。実際、事故と背中合わせの世界だからだ。それが分かっているからこそ、レスラーたちは大きなリスペクトをともなって芸能人たちを迎え入れるのだろう。HGと天龍の攻防は、プロレス史に残るリアルが感じられた。

 ハッスルをプロレスごっことか養老院とか言う人がいるが、とんでもない間違いだ。台本さえ読めれば誰もが舞台に上がれるのなら、役者はいらない、ハッスルの舞台に上がれるのはハッスルを表現できる技能を持ったレスラーだけである。従来のプロレスを極め尽くした猛者同士がスクラムを組んで新たな道を探しているのがハッスルだ。 例えば川田対鈴木、ハッスルでなかったらあれほど楽しく分かりやすい攻防にはならなかったろう、暗くネチネチとした内へ内へと凝縮するプロレス…。それが良いのだと自分に言い聞かせられる人はもはやテキサスの化石だし、第一そんなものは80年代までですべてやり終えている。もしもハッスルがあと十年早く始まっていたら、プロレス中継がゴールデンタイムから締め出されることもなかったかもしれない。私のプロレスファン寿命も十年早く終わっていただろう。
 今からでも遅くはない、すべてのレスラー、プロレスファン、ハッスルハッスル〜!


------------------------------------------------------------
|| コメント4 || トラックバック 0 || 固定リンク ||
-------------------------------------------------------------


カテゴリ: 観戦記

そしてワールドプロレスリング。

2007-06-19 - 19:39:46 投稿者:山田彰

何だ、この活気は。えらく変わっているぞ。
真壁刀儀が、大きな錦鯉のように暴れている。
凶器も必要以上に使わない。
反則負け前提で試合していない。
完全無欠のエース永田に、堂々と喧嘩を売る。
金持ちは喧嘩しろ。勝負の鉄則だ。
天下の現場監督・長州力に、
「お前が勝ったら髪を切ってやる」と言わせる。
それだけでも大事だ。
ベルト・コントラ・長州のカバジェラ。

なぜ大会場を抑えてないんだ!ばかー(桜塚やっくん風)!

越中がサポート役に徹し、己の尻一つで永田、長州、飯塚をバッタバッタ。
こんなのは侍とは言わない。侍はもっと卑怯だったのだ。
越中は言ってみれば、後世の人間が理想化、戯画化した
カタカナ、国際語のサムライだ。
よくそんなキャラクターを実写で出来るものだ。
矢野透が、漁夫の利のごとく飯塚を押さえた。

ベスト・オブ・ザ・スーパージュニアを見る。
ミラノコレクションATが、物凄い動きで圧勝。
裕次郎は、ハッスルIこと石狩太一にいい所なく完敗。
黒い悪魔・ライガーも敗れる。相手誰だっけ。ニュースにならない。
世界一プロレスが上手い、と自惚れているような外道が、
「中條かな子と結婚する前の緒方孝市」
を思わせるBXBハルクにポコポコと技を決められて陥落。
互いの手の内を知り尽くしていて、それだけに盛り上がらない
稔と金本。金本がアンクルからの膝十字で勝ったっけ。
お互い怪我だらけだし、優勝争いとは関係ない消化試合。

スーパージュニアは只でさえ荒れるのに、誰も風さえ読めない。
CTUと湯沢で座談会予想やっている時点で、終わっている。
忘れないぞ、86年のIWGPジュニア決定リーグ戦。
ザ・コブラ、初代ブラック・タイガー、小杉、山田恵一、保永も居たっけ?
あと全然記憶にねえや。
憶えているのは、誰よりも当時見下されていて、
馬場さんを怒らせて帰るところもない越中詩郎が、
本命ガチガチと思われていたコブラを決勝でジャーマンで破り、
それを理解できてないゴッチゴチのUWF信者・週プロが、
「勝ったゼ」という越中の色紙をモノクロ2ページの隅に載せたことだけ。
あれほど痛快なことは無かったぜ。
世の中の変化を先取りする新日ジュニアの不思議。面白すぎる。

復刻映像は、越中が馳を破って優勝した年の試合。
馳が見掛け倒しで口ばかりなのは、文部科学副大臣になっても同じ。
ちっとも変わっていないね。長州の直弟子だって丸バレだ。
何せ松浪健四郎が「先生」だぞ、あのバカ。
只の専修大卒の国語教師が吹き上がるな。身の程を知れ。

当然のように越中が勝つ。今日もいい天気~。


------------------------------------------------------------
|| コメント3 || トラックバック 0 || 固定リンク ||
-------------------------------------------------------------


カテゴリ: 観戦記

ハッスルハッスルハッスルエイド!

2007-06-18 - 08:24:16 投稿者:笠原さんご

ご招待いただき、ハッスルエイドを見てきました。私とハッスルの対立関係は、このブログを読み返していただくとわかりますが、要は「プロレスラーのプロレスごっこが見られるか!?」という点だった。
 しかるに今回の大会もそんな視点で付き合い、正直最後までそんな程度のノリだったのですが、あらためて顔触れを見ると、もう脱帽せざるを得ない。
 ムタ、シン、ノートン、大谷、鈴木みのる、高山、天龍、川田、タジリ、金村、黒田。
 これってオールスターだよ。みんなハッスルに行っちゃった。もうプロレスごっこなんていいません、立派なプロレスラーの養老院です。
 みなさんいつまでもお元気で。


------------------------------------------------------------
|| コメント4 || トラックバック 0 || 固定リンク ||
-------------------------------------------------------------


カテゴリ: 観戦記

??????????

2007-05-30 - 13:27:12 投稿者:山田彰

???????????????????
???????????????????
????????????????????
?????????????????????

????????????????????????
??????????????????????
???????????????????
???????????????????????????
????????????????????????????

??????????????????????
???????????????????????????????

?????????????????????????
?????????????????????????????
??????????????????????????????
??????????????????????????????
???????????????????????????????
????????????????????????
???????????????????????????
????????????????????????
??????????????????
???????????????????????
???????????????????????????????
?????????????????????????????
????????????????????????????
?????????????????????????????

????????????????????????
???????????????????????
????????????????????????????
????????????????????????
???????????????????????????????

?????????????????????????????
??????????????????????????
???????????????????????????????
????????????????????????????
??????????????????????????
???????????????????????
????????????????

?????????????????????????????????
??????????????????????
?????????????????
????????????????????????????
???????????????????????????
?????????????????????????????
???????????????????????
????????????????????????
?????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????????
??????????????????????????????
????????????????????????????

????????????????????????????
???????????????????????????????
????????????????????????????
??????????????????????????
???????????????????????????????
???????????????????????????
????????????????????????????
??????????????????????????
????????????????????????????
?????????????????????????????????
??????????
???????????????????????
????????????????????????????????
?????????????????????????????????
???????????????????
???????????????????????????????

??????????????????????????????
???????????????????????????
??????????????????????
???????????????????
??????????????????????????????
???????????????????????????
??????????????????
????????????????????????????
???????????????????????????????
??????????????????
????????????????????????
?????????????????????????????
???????????????????????????????
???????????

???????????????????????????????????
??????????????????


------------------------------------------------------------
|| コメント3 || トラックバック 0 || 固定リンク ||
-------------------------------------------------------------


カテゴリ: 観戦記

19.5.22 noah in zepp仙台

2007-05-28 - 23:13:51 投稿者:酔猫


仙台でのnoah初観戦。 zepp仙台では、仙女に続いて2度目。

谷口、なかなか頑張る。  
場外でやられても打たれ強い
最近観る機会が減った百田     
森嶋はのびのびと
ヨネ、kenta変な顔返し  
菊地スパイダーで丸藤を攻めるも
菊地蹴られる      
終わっても募金活動。さすが、地元の英雄(^_^)  
菊地選手、イベントでも大活躍。











------------------------------------------------------------
|| コメント3 || トラックバック 0 || 固定リンク ||
-------------------------------------------------------------


カテゴリ: 観戦記

19.5.19 noah in ディファ有明

2007-05-25 - 00:05:39 投稿者:酔猫

19.5.19 久しぶりにディファ有明でnoahを観た。
昔は、5~6試合位の時もあったが、今日は7~8試合位で、タップリ楽しめた。(^_^)

マルビンが舞う       
これで、泉田を救急車で病院送りか 

一平回す。           
のほほん君

ヨネとテッドデビアスjr オーイェイ!
杉浦、森嶋にチョップ!

谷口、長髪になっていい感じになって来た。   
飛ぶ森嶋

なかなかいいカード。でも、セミ前。  
彰俊、ムシを上げる

石森のジャーマン。この二人の動きは凄い!
KENTA、小川狙いでヒートアップ

三沢、ちょっと腹出すぎじゃない?        
潮崎のジャーマン。相手の外人も、意外とやれるのにびっくり!

RODが開始前に秋山を遅い、しばらくは戦闘不能に。  
復帰した秋山とおばさん

パンチ兄弟

?


















------------------------------------------------------------
|| コメント2 || トラックバック 0 || 固定リンク ||
-------------------------------------------------------------


カテゴリ: 観戦記

19.5.6?????????WAR ????????in?zepp??

2007-05-17 - 22:01:47 投稿者:酔猫

?????????WAR ????????19.5.6inZEPP??

???????



???????????????????

?????...


????

zeep??


??????????????

??????????????????????...


?????vs???JWP????????????????

???????


?????????????..??????????????

???vs??


my name is ????? ?? ?

??


???????????????

????


??????????



?????... ????...


------------------------------------------------------------
|| コメント2 || トラックバック 0 || 固定リンク ||
-------------------------------------------------------------


カテゴリ: 観戦記

おもしろうて 少し悲しきJWP

2007-04-28 - 03:09:56 投稿者:メディコ5号

女子の地方興行なんてほとんどないのになぜかうちの地方にはJWPとLLが毎年やってきます。
 それも会場の海峡メッセをフルスペースで使います。満員で2250人。当然入るはずもないがなぜ半スペースにしないかいつも不思議に思っています。

 27日の試合は週プロでも評価された中島安里砂はどうか?
というところがMy観点でした。
 結論からいうとこれからというところか。ヒカるものはあり、負けん気も前にはでているが、小さく
細いことがまず目についた。何処まで上れるかという問題より、先輩の壁を破るのは体力的に容易ではないでしょう。

・会場にはいると所属全選手で売店に立っている。仲がよい、収益を少しでものチームワークのよさだろうが、悲しい。
またそれで売店に人がいないのも悲しい。

・ジャガー人気はやはりというところ。地方興行においてTVに出ているということはこれほどのメリットがあるということ。
・対選手はともかく、地方では尊大で、呼ばれた団体のエースを立てることをしないアジャが今日は珍しくよく技を受けていた。へー。
・Jの選手のスキルの高さはピュアハート、ピュアレスリングからの伝統だが、なにせ目立たない。ゲストレスラーばかりが声援を浴び、所属選手はきつい受け身ばかりよくとっている。でもそれは悲しく・・・。
・無差別級王者は、日向あずみ。昔から応援している選手。センスはあるが口が上手くなく性格が控え目。この人になかなか声援が集まらないのが悲しいのです。
・セミのとき会場撤収の協力のアナウンス。手伝い賃にはサイン入り大会のポスター。
あつまる人ががいない・・・。昔は余りグッズを渡していたが、それにしてもポスターだけとは・・・廃物利用で経費ゼロ、経営的努力がすばらしいが、余りにもわびしく聞こえて。
・地元の施設の子を招待していた。それぞれの理由で親から離れ、幼子から高校生までが一緒に暮らす、可哀想な子どもたちなんです。何度かいったことがあるが、クリスマス会でもケーキがでない。カレーライスと焼き鳥、ポテトぐらいだったっけ。あと綿菓子と駄菓子。なぜかというと、縁日の機材を支援者からその日だけ借りているので(たぶん)そんなメニューなんだと思う。劇画タイガーマスクの出身園をだぶらしていらだくとよいでしょう。今日一夜はよかったね。

1 ○阿部幸江 VS 大木香●
2 ○青野敬子 VS 中島安里沙●
3 ○春山香代子 VS KAZUKI●
4 ○ポリショィ、ジャガー VS デビル、●米山香織
5 ○日向あずみ、アジャ VS 倉垣翼、●闘獣牙Leon

------------------------------------------------------------
|| コメント7 || トラックバック 0 || 固定リンク ||
-------------------------------------------------------------


カテゴリ: 観戦記

浜口京子

2007-04-14 - 16:34:09 投稿者:酔猫

現在、駒沢体育館で浜口京子応援中
日テレでテレビでやる。
生?

打ち上げに元女子プロレスラーが。 誰でしょう。









------------------------------------------------------------
|| コメント1 || トラックバック 0 || 固定リンク ||
-------------------------------------------------------------


カテゴリ: 観戦記

バチバチの穴 19.3.25 飯伏幸太vs佐々木恭介

2007-04-01 - 01:05:05 投稿者:酔猫

バトラーツを復活させる男 澤宗紀   シャイニングウイザード

栗原      チームタコの小野

注目の、飯伏幸太vs佐々木恭介。日曜日よりの使者はいい曲だなあ。

何故か負けたけど、佐々木は強い!

面白そうなメインのタッグ。

期待してなかった石川修司が意外によかった。バチバチ向いてるね。




















------------------------------------------------------------
|| コメント0 || トラックバック 0 || 固定リンク ||
-------------------------------------------------------------


カテゴリ: 観戦記

HERO'S2007開幕戦 柴田、桜庭、宇野、所 19.3.12

2007-03-12 - 23:29:24 投稿者:酔猫

あわてて帰ってきた甲斐があって、無事21からのテレビ観れた。(^_^)

柴田VS山本

元リングスが噛ませ犬になっちゃったけど、柴田が良かったからいいや。
しかし、パンチでTKO、レフリーストップ勝ちとは...
柴田、初期のパンクラス体形になっちゃった。いやー、ハイブリッドだよー。
これで続けるんだろうね。見た目はいいね。
船木がリングに上がったのも、なかなかいい絵だった。

桜庭は、またパンチ食らって顔腫れたけど、腕ひしぎで勝ったからいいや。
宇野も所も腕ひしぎで勝ったし、この日は、腕ひしぎデーだったのかな。

柴田の試合や、桜庭の試合、所が勝ってメイン締めてるのを、深夜でない地上波で見られるなんて、幸せだなあ...


------------------------------------------------------------
|| コメント6 || トラックバック 0 || 固定リンク ||
-------------------------------------------------------------


カテゴリ: 観戦記

?????????????????????????

2007-03-06 - 09:33:57 投稿者:笠原さんご

???????????????????????????????????????????????????????????????????????
?????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
?????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
???????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
????????????????????????????????????
?????????????????????KENTA?????????????????????????????KENTA????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????


------------------------------------------------------------
|| コメント3 || トラックバック 0 || 固定リンク ||
-------------------------------------------------------------


Prev [P.42/62] Next