ナビ | BLOGトップページヘ | HPトップヘ | 掲示板 | チャット | プレッシャーって何? | 管理画面へ(会員入り口) |
メディコ5号 がこれまで書いた記事Prev [P.1/5] Next
週刊プロレスのプレゼント 21/03/28 by メディコ5号 ?>> 久々、いや本当に久々にプレゼントに当たりました。 週刊プロレスのイチオシ選手企画 SEAdLINNNGの花穂ノ利選手のサイン色紙 一枚のみ、一... [全文]
俵山温泉 21/02/06 by メディコ5号 ?>> 俵山温泉は、かつて全国温泉番付で西の横綱を張ったほどの名湯です。 PH9.8 ぬるぬるのアルカリ泉で保湿効果、保温効果は抜群です。 1号... [全文]
がむしゃらプロレスとフリーダムスの絆 20/12/02 by メディコ5号 ?>> がむしゃらプロレスの代表、ドンタッカーこと矢野さんが ガンで亡くなった。 このほど追悼興行が門司港赤レンガで開催された。 ほどんど男気で... [全文]
アマビエで疫病退散 20/06/15 by メディコ5号 ?>> いったんは落ち着いてきたと思われたコロナウイルス禍。 まだまだ東京でも、お隣北九州市でも第二波の恐れがあります。 神社でアマビエのお札が... [全文]
前田日明が負けた! 20/05/17 by メディコ5号 ?>> コロナの影響で、家で、陶芸、散歩、時々温泉の日々。 巣ごもり日常なので、部屋の整理もしている。 でも、なかなかいっぺんにはいかない。つい... [全文]
コロナの影響 20/04/26 by メディコ5号 ?>> コロナの影響で、自粛、出勤見合わせが続いているが、 旅行も行けない。店も観光地も開いてない。 県外に出ると二週間出勤停止。家族が出ても二週間... [全文]
獣神サンダーライガーVS鈴木みのる戦の心は 19/12/03 by メディコ5号 ?>> 話題となった10.4 ライガー対鈴木みのる戦 試合後、鈴木の座礼 ライガーの「鈴木!ありがとな!」のセリフ 棚橋、山崎さん、ミラノなど解... [全文]
FREEDAMS VS がむしゃらプロレス対抗戦 19/08/04 by メディコ5号 ?>> 佐々木選手とマイクのやり取りをする矢野代表 北九州を拠点とするがむしゃらプロレス 社会人プロレスながら、技術、体力、興行のクオリティの高さで... [全文]
素顔の岩谷麻優 19/08/02 by メディコ5号 ?>> 今朝インスタを開くと岩谷選手の投稿が 一番に飛び込んできました。 真っ赤な写真がひとつと それはそれはインスタでは見られない長い文... [全文]
長州力 19/07/17 by メディコ5号 ?>> 長州 力(ちょうしゅう りき) 吉田光雄(よしだみつお) 郭 光雄(カク カンウン) もう、よく知られたことだが、現在は、 差別も栄光もすべ... [全文]
レスリングどんたく2019 福岡国際センター 19/05/05 by メディコ5号 ?>> 令和になって最初の観戦は10連休後半レスリングどんたく福岡国際センター ちなみに平成最後のプロレスもroad to レスリングどんたく 10連休初日の... [全文]
さよなら博多スターレーン! 19/04/01 by メディコ5号 ?>> 3.31 新元号「令和」も発表されるかという前日 プロレス西の聖地といわれた博多スターレーンがその歴史に幕を閉じた。 この日は、大日本1... [全文]
角島大橋 19/03/19 by メディコ5号 ?>> 角島の今日 まだ3月とはいえ小春日和の暖かい日で 海も輝いています。 一度は行きたい世界の絶景角島大橋は、下関市の北西、長門市にも 近... [全文]
大洋ホエールズ 19/02/10 by メディコ5号 ?>> ベイスターズの前身は、大洋ホエールズ なんと下関市が、フランチャイズでした。 なぜかというと、親会社の大洋漁業の本社が下関にあったから。 ... [全文]
がむしゃらマニア2018 18/11/26 by メディコ5号 ?>> がむしゃらプロレスの ビックイベントがむしゃらマニア。 昨年に続いての小倉井筒屋パステルホール大会。 全9試合で、4時間を超える興行と... [全文]
新日本 下関海峡メッセ大会 18/09/17 by メディコ5号 ?>> 6年半ぶりに 新日本プロレスの興行が下関で組まれました。 開場前に行くと行列が!! 会場裏まで続いている入場者列。 海峡メッセでおそらく40試... [全文]
仙台女子 7.1海峡メッセ大会 18/07/02 by メディコ5号 ?>> 7.1 下関海峡メッセにて、仙台女子プロレスリングの興行がありました。 興行数の少ない仙台女子では、この時期に2年続けての興行 中国地方の... [全文]
レスリングどんたく2018福岡国際センター 18/05/05 by メディコ5号 ?>> レスリングどんたくは、今年は2DAYS 二日目、4日のメインはIWGP戦 オカダカズチカ VS 棚橋弘至 オカダの防衛新記録がかかっています。 ... [全文]
スターレーンは火野裕士 18/04/16 by メディコ5号 ?>> 4.15全日本プロレスチャンピォンカーニバル 博多スターレーン大会 文句なし、シリーズのビックマッチ スターレーンはフルスペースで集客が心配され... [全文]
懸賞当選!サッカー・プロレス・野球カード集 18/03/28 by メディコ5号 ?>> プロ球技には、ベースボールマガジン社、あるいは企業が選手カードを 作ります。最初は大昔のアメリカのベースボールカードが発祥と思います。 今日... [全文]
ホーチミンからシェムリアップ 18/02/24 by メディコ5号 ?>> 9日間に渡るベトナム&カンボジアの股旅(ベトナム~カンボジアは飛行機使ったけど) 危険なことは、ほとんどなかった。 お金になる日本人を利... [全文]
北九州選抜女子駅伝2018 18/01/21 by メディコ5号 ?>> 小倉に0101工房の名刺作成に行きました。 完成まで時間待ちがかなりあったので、駅伝好きとしては、今日開催の 北九州選抜女子駅伝大会を小倉城... [全文]
賄い飯 17/06/25 by メディコ5号 ?>> 恒例のマテ貝狩りに行きました。 6月の大潮、悪天候が報道されていたせいか、ひとがほとんど 居ませんでした。 おかげで大漁でした。 た... [全文]
瑞風トワイライトエクスプレス 17/06/18 by メディコ5号 ?>> TVの全国ニュースで度々流された瑞風 昨日17日大阪駅を出発し、18日終着下関駅に向かう瑞風を 気が付けばそろそろ通る時間と山陰本線 川棚温... [全文]
0101工房 陶芸新作を角島から 17/05/20 by メディコ5号 ?>> 闘う?! 陶芸作家のメディコ5号は、0101工房(レイレイ)という 窯庵を開いています。 最近の新作、ほとんど注文品の一部ですが 見てくだ... [全文]
レスリングどんたく2017 福岡国際センター 17/05/04 by メディコ5号 ?>> タイガーとタイガーマスクWの競演 毎年毎年席が増設され、これ以上入らないというほど埋まった 福岡国際センター 新日本プロレス恒例のレスリン... [全文]
NOAH The Second Naveg.2017 下関大会 17/02/18 by メディコ5号 ?>> 2017 2.17 ノア本当に久しぶりの下関大会 前回は、2013.9.12以来か?心に残るプロレス、グリーンのハンカチが 懐かしい。 先... [全文]
君の名は 16/12/11 by メディコ5号 ?>> 大ヒットをしているという「君の名は」を見ました。 映像がきれいなので、映画館で見た方が絶対いいとの アドバイスを受けて! 本当に最近のアニメ... [全文]
個展をしました! 16/11/13 by メディコ5号 ?>> 陶魂、0101工房というのをやっております。 レイレイと読みます。 このたび、メディコは個展を4日間行いました。 毎日新聞、地元山口新聞に... [全文]
アグネス・ラムからの絵葉書 16/09/08 by メディコ5号 ?>> 高校の同窓会に資料、写真を探していて 何十年ぶりかに見つけてしましった。 はがき。 それは、アグネス・ラムちゃんからのものでした。 初め... [全文]
がむしゃらプロレス VS 松江だんだんプロレス 対抗戦 16/07/31 by メディコ5号 ?>> 今日は、北九州にてプロレス観戦 北九州がむしゃらプロレス門司赤煉瓦プレイス大会 タイトルは獅子奮迅 松江だんだんプロレスとの対抗戦が メ... [全文]
レスリングどんたく2016 16/05/04 by メディコ5号 ?>> ????????? ??????????????????? ?????????????????????????? ???? ?????IWGP??????????????????????????????? ??????WAY??WAY???????????... [全文]
レノファ山口 VS ギラヴァァンツ北九州 16/03/12 by メディコ5号 ?>> J2初の関門ダービーマッチ。 レノファ山口は、JFLから昇格したばかり。 ? 本城陸上競技場は、アウェーだけど ゴール裏(バックスタンド... [全文]
宝城カイリの年賀色紙 16/02/01 by メディコ5号 ?>> 山口新聞の新年プレゼント 女子プロレス、スターダムのトップ選手 宝城カイリ選手の年賀色紙が当たりました。 宝城カイリは、山口県出身なん... [全文]
がむしゃらプロレスはファン感謝祭も凄かった 15/12/21 by メディコ5号 ?>> 暮れも間近の12.20がむしゃらプロレス道場で ファン感謝祭がありました。 矢野マスターが、朝からしこんだちゃんこ。 2杯いただきました... [全文]
新日本ストロングスタイル 15/11/29 by メディコ5号 ?>> (写真は、後楽園ホール タッグリーグ前夜祭) 新日本タッグリーグ山口リフレッシュパーク大会前 AJスタイルズの突然の欠場、腰痛というこ... [全文]
旅は、人情だねぇ 15/10/17 by メディコ5号 ?>> 熊本へ3日間の旅 熊もんに出迎えられ、くまもん キメのポーズ! 高校生による山鹿灯籠踊りも堪能 踊りと歌に「品」があって、・・・ちょっと最高... ... [全文]
津田屋官兵衛は、「レェーベルが違うんだよ!」 15/08/18 by メディコ5号 ?>> 津田屋官兵衛は、うどんやさんである。店主は「うちは麺屋。 麺で遊びたいんです。」とのたまう。 北九州一の不動の人気店。豊前裏打会の総本山であ... [全文]
G1は、本当にグレード・ワン?! 15/07/31 by メディコ5号 ?>> 今、開催中の新日本プロレスG1クライマックス。 さすがに今年は「えっ!?」と違和感があった。 カードを見ると、通常のタッグマッチ半分とリーグ戦... [全文]
5.3福岡国際センター、新日本に非常ベルが鳴り始めた 15/05/04 by メディコ5号 ?>> 5.3レスリングどんたく観戦は、随分長いこと自分の 恒例行事となっている。 試合開始前、福岡国際センター最大限の椅子を 並べています。さらに初... [全文]
レノファ山口の感動的な試合 15/04/29 by メディコ5号 ?>> 行ってよかった! GW初日、レノファ山口 VS FC琉球との試合。 山口維新公園に代車で向かう。 真夏のような温かさ、ユニフォ-ムだけで十分でし... [全文]
アントニオ猪木 15/04/19 by メディコ5号 ?>> わが町にアントニオ猪木がやってきた! 下関市の郊外地、本州最西北端の うちから800mの場所。 こんなこともあるんですね。 こ... [全文]
名(迷)レフェリー 15/03/03 by メディコ5号 ?>> スターダム 世Ⅳ虎 VS 悪斗の凄惨マッチ 女子が、顔面3カ所を骨折するという試合 そこにいたるまでに、どうにかならなかったのか と誰しも思... [全文]
天空の城ラピュタの道 15/02/28 by メディコ5号 ?>> 阿蘇に天空の城ラピュタロードがある。 阿蘇山の外輪山から牛の草を運ぶ農業道路 外輪山に雲がかかると天空に浮かぶ道となる。 ? ここか... [全文]
ドラゴンゲート 福岡国際センター THE FINAL GATE 2014 14/12/29 by メディコ5号 ?>> 年の瀬を迎えた12月28日、ドラゲー恒例のビックマッチ 福岡国際センター ファイナルゲート2014に行ってきました。 全7試合、会場は、試合の半ば... [全文]
がむしゃらプロレス GAMSHARA MANIA 2014 ~未来への架橋~ 14/12/08 by メディコ5号 ?>> 12月7日、がむしゃらプロレスの年間最大の旗揚げ記念日ビックマッチがむしゃらマニア2014が北九州パレスで開催されました。16時開始の全9試合。う... [全文]
プロレスリングFTO都町祭り 14/10/25 by メディコ5号 ?>> 秋はお祭り。 大分のプロレス団体FTO。大分市の繁華街のど真ん中、ジャングル公園であった 「10.18都町秋祭り」大会に行ってきました。 ... [全文]
国東の温泉と杵築 どぶろく祭り 14/10/25 by メディコ5号 ?>> 温泉旅で大分国東半島へ 九州温泉道指定の夷谷温泉 これは、鉄分を感じて温まるいいお湯 続いて国東の国見温泉あかねの郷に入浴。 宿のマネ... [全文]
???? 14/10/12 by メディコ5号 ?>> ????????????????????????? ????????????????????????????? ????????????????????? ????????????????????????? ????????????????????? ????... [全文] Prev [P.1/5] Next
|