(元)週刊プロレス投稿常連会・プレッシャー会員が共同で記事を書いているブログです。 (元)週刊プロレス投稿常連会・プレッシャー会員が共同で記事を書いているブログです。
ナビ BLOGトップページヘ HPトップヘ 掲示板 チャット プレッシャーって何? 管理画面へ(会員入り口)
カテゴリ: その他 将棋 会員の日記 プレッシャー活動 プロレスニュース プロレスコラム サイン 競馬 観戦記 野球 mobile 政治


BLOG形式(新しい順)
表示はコチラ

↑↑↑
コチラの方が分かりやすいです!
RSS0.91RSS2.0ATOM
人気BLOGランキング

このBLOGが面白いと思ったら上のバナーを押してください。
:: 記事ごとアクセス数ランキング
  (5位まで、直近7日間)
6位以下はこちらで。
25/03/27 -> 25/04/02
  1. ???????????? ????...
    by 向維 新 [34]
  2. NOAH森嶋猛が引退!
    by 酔猫 [33]
  3. 27.6.27東京11R夏...
    by 酔猫 [33]
  4. 27.5.10 NOAH横浜...
    by 酔猫 [32]
  5. 私の栃ノ心、私の...
    by 笠原さんご [31]
:: 記事ごと「ヘェー」数ランキング
 (5位まで、これまでの合計)
6位以下はこちらで。
  1. 飯田橋の串焼きとちゃんこ かぶき(グレート・カブキの店)[2376]
  2. 元GAEA山田敏代の店 居酒屋やまさんの厚揚げ[1572]
  3. 長与千種がRINGSIDE(リングサイド)という店をオープン[1217]
  4. ハッスル!両国 インリン様M字ビターンコンテスト[1014]
  5. インリンのプロレス[906]
:: 最近の記事(10)


:: 最新のコメント(10)
最近コメント100件表示
:: 最新のトラックバック(5)
:: カレンダー
<   2025-04   >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
::BLOGって何?
::プッブログって何?
:: このBLOG内を検索


:: LOG IN
:
:


管理人宛メール




スポーツナビ
nikkansports.com




HOME (Archive) > 東海大囲碁将棋部機関誌青龍
« 2020.10.4(土)NOAH 『N-1 VICTORY 2020』後楽園 abema.tv生中継中 | ホワイトハウスの指名式典でトランプ夫妻など7人以上がコロナ感染、クラスター発生 »
カテゴリ: 将棋

東海大囲碁将棋部機関誌青龍

2020-10-04 - 23:25:34 投稿者:酔猫

東海大囲碁将棋部機関誌の大昔(40年以上前)の分

青龍1号~34号

青龍第1号

青龍第2号

青龍第2号編集後記1

青龍第2号編集後記2

青龍第3号

青龍第4号

青龍第5号

青龍第6号

青龍第7号

昭和54年秋季関東大学将棋団体リーグ戦A級の表が間違っていて、安西氏は立教戦で勝っているので個人3-4、チームも勝ち点5、勝ち数27で
早稲田と同点だったが、前期の順位差で3位だった。他にも3位はあったが、この3位が大学史上最高。(実力実績ともに上の大将村上均氏が最終戦の立教戦(6-1)で伊藤氏に勝っていれば準優勝だった。)
個人戦準優勝、学生十傑戦準優勝と大活躍した村上均氏(2021.8.19没)が1年の振り返りを書いている。

青龍第8号

直子ちゃんとやるby酔猫 が載っている。(林葉直子ちゃんとやった時の話)
青龍第9号

青龍第10号

青龍第11号

青龍第12号

青龍第13号

青龍第14号

青龍第15号

青龍第16号

青龍第17号

青龍第18号

青龍第19号

青龍第20号

青龍第21号

青龍第22号

平成10年度春季将棋関東リーグ戦の結果

1998年度(平成10年)将棋成績

青龍第23号

青龍第24号

青龍第25号

青龍第26号

青龍第27号

青龍第28号

青龍第29号

青龍第34号

青龍第36号


東海大学囲碁将棋部20周年誌
青龍第37号表紙

青龍第37号2018年度

青龍第38号



--------------------------------------------------------------
この記事が「面白かった」「タメになった」と感じたなら↓を押してあげてください
?現在 82 ヘェ~

こちらもクリックお願いします。クリックでランキングが上がります →



■同じカテゴリーの記事(新しい100件まで)
25/03/09 2025.2.22~23 東海大囲碁将棋部60周年OB会in熱海ニューフジヤホテル by 酔猫
24/07/12 将棋社会人リーグ団体戦 2024.6.30 by 酔猫
24/06/20 伊藤匠七段が藤井聡太八冠を破り叡王タイトル獲得! by 酔猫
24/05/04 雀魂5周年記念~魂天神社例大祭~ チーム対抗戦に出場 by 酔猫
24/03/10 直子ちゃんとやる(酔猫vs林葉直子) by 酔猫
22/05/02 2022.4.29  第十一回シモキタ名人戦(将棋) by 酔猫
21/06/27 藤井聡太二冠vs豊島二冠  王位戦、叡王戦12番勝負開催 by 酔猫
21/01/25 「ドラの穴」主宰の小島一宏氏が将棋読売日本一になって賞金100万円を取った時の話 by 酔猫
20/10/04 東海大囲碁将棋部機関誌青龍 by 酔猫
20/08/24 将棋王位戦は、藤井聡太棋聖が勝って2冠達成、八段昇段! by 酔猫
20/07/17 藤井聡太七段、棋聖奪取、最年少記録更新 by 酔猫
18/07/24 第三回世田谷区民囲碁将棋大会将棋A級優勝(最優秀者賞)三連覇! by 酔猫
16/10/29 聖の青春 by 酔猫
16/10/14 三浦九段、将棋ソフト不正使用疑惑で竜王戦タイトル挑戦はく奪・出場停止はありえない! by 酔猫
16/10/01 将棋プロ棋士郷田真隆王将のプロレス好きっぷり by 酔猫
15/05/27 プロレス好きの郷田王将とやまとちゃん by 酔猫
15/04/04 橋本崇載八段がNHKで二歩の反則負け! by 酔猫
15/01/01  森下九段VSツツカナ 将棋電脳戦リベンジマッチ by 酔猫
14/11/06 モリシタ集めの解説 by 酔猫
13/11/29 森内名人、竜王奪取! 25.11.29 by 酔猫
13/11/29 女流棋士の書いた加藤一二三九段、藤井猛九段の似顔絵 by 酔猫
13/07/29 将棋界のアイドル、竹俣紅女流2級 by 酔猫
13/06/30 将棋の升田幸三氏の三冠時代(名人王将九段)の色紙と若い時の写真 by 酔猫
13/04/18 第2回将棋電王戦 第5局 三浦弘行八段 vs GPS将棋(25.4.20) PV by 酔猫
13/03/04 【電王戦記念】人類vs最強将棋ソフト 勝てたら100万円!ニコニコ本社で誰でもトライアルマッチ by 酔猫
13/03/01 ?????????A?????5???????! by 酔猫
13/02/02 ???????????????????????????????????? by 酔猫
12/12/18 ????????????????? by 酔猫
12/07/28 24.7.26森内名人就位式 in椿山荘 by 酔猫
12/06/01 ?????????????????? by 酔猫
11/08/01 渋谷東急将棋まつり 23.8.1 by 酔猫
11/07/29 森内名人就位式23.7.29 by 酔猫
11/06/23 森内名人返り咲きおめでとう(^o^)丿 by 酔猫
11/05/11 アマ竜王戦ベスト24に残り2日目へ 3回勝てば東京代表 23.5.8 by 酔猫
11/04/14 里見女流3冠が、なんと奨励会1級編入試験受験! 男しかいないプロを目指す by 酔猫
10/05/31 大内九段引退記念・大内一門激励会 22.5.25 東京會舘 by 酔猫
09/05/16 第2回ペア将棋選手権に遠藤正樹登場! by 酔猫
08/07/06 将棋合宿in杉の宿とボナンザ by 酔猫
08/06/04 ハチワンダイバー by 酔猫
08/04/25 第94回職域対抗将棋大会in東京武道館 20.4.13 by 酔猫
08/02/07 千駄ヶ谷は将棋の駅 by 酔猫
08/01/20 将棋女流棋士 里見香奈初段の扇子 by 酔猫
07/05/13 19.4将棋職団戦 by 酔猫
07/02/27 女流棋士との親睦将棋会2007 by 酔猫
06/08/14 和田柔大 VS 森内俊之 by 山田彰
06/04/08 将棋職団戦in東京武道館 by 酔猫
05/09/05 将棋第89回職団戦 by 酔猫
05/06/27 瀬川晶司 将棋プロ棋士になれるか? by 酔猫
05/03/08 最後の武道館 職団戦将棋大会 by 酔猫
05/01/23 将棋 支部名人戦東京予選 by 酔猫
05/01/22 橋本崇載四段 vs 羽生善治名人 by サンボー杉山
04/11/10 将棋負けて瀬田温泉 by 酔猫
04/11/03 将棋 アマ王将東京予選 by 酔猫


このページの最上段へ↑

コメント

コメントなし

このページの最上段へ↑

コメント入力はコチラ

:

:
:


トラックバック 

Trackbackはありません


[注意]「poker」「holdem」「wsop」(半角)という言葉を含むコメント・トラックバックは入力されません(スパム対策)。