(元)週刊プロレス投稿常連会・プレッシャー会員が共同で記事を書いているブログです。 (元)週刊プロレス投稿常連会・プレッシャー会員が共同で記事を書いているブログです。
ナビ BLOGトップページヘ HPトップヘ 掲示板 チャット プレッシャーって何? 管理画面へ(会員入り口)
カテゴリ: その他 将棋 会員の日記 プレッシャー活動 プロレスニュース プロレスコラム サイン 競馬 観戦記 野球 mobile 政治


BLOG形式(新しい順)
表示はコチラ

↑↑↑
コチラの方が分かりやすいです!
RSS0.91RSS2.0ATOM
人気BLOGランキング

このBLOGが面白いと思ったら上のバナーを押してください。
:: 記事ごとアクセス数ランキング
  (5位まで、直近7日間)
6位以下はこちらで。
25/03/31 -> 25/04/06
  1. ???????????? ????...
    by 向維 新 [61]
  2. 元GAEA山田敏代の...
    by 酔猫 [45]
  3. 斉藤ブラザーズ「...
    by 酔猫 [44]
  4. 私の栃ノ心、私の...
    by 笠原さんご [43]
  5. ????????????
    by 笠原さんご [38]
:: 記事ごと「ヘェー」数ランキング
 (5位まで、これまでの合計)
6位以下はこちらで。
  1. 飯田橋の串焼きとちゃんこ かぶき(グレート・カブキの店)[2378]
  2. 元GAEA山田敏代の店 居酒屋やまさんの厚揚げ[1574]
  3. 長与千種がRINGSIDE(リングサイド)という店をオープン[1217]
  4. ハッスル!両国 インリン様M字ビターンコンテスト[1015]
  5. インリンのプロレス[907]
:: 最近の記事(10)


:: 最新のコメント(10)
最近コメント100件表示
:: 最新のトラックバック(5)
:: カレンダー
<   2025-04   >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
::BLOGって何?
::プッブログって何?
:: このBLOG内を検索


:: LOG IN
:
:


管理人宛メール




スポーツナビ
nikkansports.com


カテゴリ:プロレスコラム

Prev [P.5/88] Next
カテゴリ: プロレスコラム

がむしゃらプロレスはファン感謝祭も凄かった

2015-12-21 - 20:20:01 投稿者:メディコ5号

暮れも間近の12.20がむしゃらプロレス道場で

ファン感謝祭がありました。


矢野マスターが、朝からしこんだちゃんこ。

2杯いただきました。一杯目は、つくねとちくわ

二杯目は、豚バラ入り。

 小倉吉本芸人さんのガチマンザイバトルGー1グランプリあり。

審査委員に選べれてしまった!

 ゲームあり。写真はこくらウェリアーズのジェスチャーゲームで

ゴリラの真似なんだけど、ゲーム度外視で表現をひたすら楽しむ。

 ファン感らしいお祭りムード。



 ・・・・ところが

2試合組まれた試合

▼シングルマッチ(20分1本勝負)
①パンチくん vs トゥルエノ・ゲレーロ


パンチくんは、バトルモードパンチ。
いつものムーブを封印してガチ試合

果てしなく、果てしなく続くチョップ合戦

柴田VS石井よりも続く

胸は赤から小豆色に、さらにその上をたたき続ける

道場前のアスファルトにブレーンバスター

バックドロップ。血が出てる・・・。

最後に逆エビで試合終了。

ファン感を越えすぎてる・・・お金を取れる試合でした。


▼6人タッグマッチ(30分1本勝負)
②MIKIHISA & 豪右衛門 & 鉄生 vs ジェロニモ & 尾原毅 & 陽樹

この雰囲気を払拭するにはメインがよほどでないとと思ったが

チーム凱とGWO。 チーム対抗戦らしさ、殺伐さを鉄生がかもしだす。

 さっきまでおわらいで、大ボケしてたのに。

 ジェロニモがローンバトルで捕まる。

 これって力がないとできないことで凄いって思いました。

 陽樹がMIKIHISAをフォールしてチーム凱の勝利

トゥルエノ・ゲレーロがGWOインタコンチに挑戦、相手はマスクドPTに
これもハードな試合になる


「チーム凱!」でしめ


 もう一回いいます。ファン感謝祭を遙か越えてる。
 

------------------------------------------------------------
|| コメント2 || トラックバック 0 || 固定リンク ||
-------------------------------------------------------------


カテゴリ: プロレスコラム

GROUPONに新格闘技イベント「RIZIN」/12月29,31日登場!

2015-12-16 - 17:42:46 投稿者:酔猫

以前、みちプロ後楽園でもあったが、
GROUPONに新格闘技イベント「RIZIN」/12月29,31日S席/

が登場した。
9000円→6000円とお得

桜庭和志 VS 青木真也が29日、曙 VS ボブ・サップ(シュートボクシング・ルール)が31日と観たいカードが分散してるのが残念だけど。


------------------------------------------------------------
|| コメント0 || トラックバック 0 || 固定リンク ||
-------------------------------------------------------------


カテゴリ: プロレスコラム

27.11.15 天龍引退試合in両国

2015-11-15 - 11:29:34 投稿者:酔猫

本日、27.11.15 両国の天龍引退試合に行く。
安いチケットにもパンフレットが付いてくるのが有難い。
チケットは完売。
なんか、ライムライトを思い出した。チャップリンの。

全国の映画館でライブビューイングまでやるのが凄い。

天龍源一郎vsオカダ・カズチカ

38才下の現役新日本IWGPチャンピオンに天龍はどういう闘いを繰り広げるのか?
勝敗はともかく、心に残る有終の美を飾って欲しいものだ。






------------------------------------------------------------
|| コメント2 || トラックバック 0 || 固定リンク ||
-------------------------------------------------------------


カテゴリ: プロレスコラム

nextノアの小ネタ 小峠インタビュー

2015-10-23 - 01:27:59 投稿者:酔猫

nextノアで小峠選手がインタビューで、原田選手は、自分ならこうしない事を彼はやる、自分とは360度違う人間と言っていた。
あれ?
360度って事は、同じじゃん! (^^;
(受け狙い?)



------------------------------------------------------------
|| コメント1 || トラックバック 0 || 固定リンク ||
-------------------------------------------------------------


カテゴリ: プロレスコラム

G1は、本当にグレード・ワン?!

2015-07-31 - 06:08:44 投稿者:メディコ5号

今、開催中の新日本プロレスG1クライマックス。

さすがに今年は「えっ!?」と違和感があった。

 カードを見ると、通常のタッグマッチ半分とリーグ戦が

数試合。

 一番近くの福岡だと、注目カードは、柴田VS飯伏ぐらいで

後は・・・。(実際、沸いたてよかった試合はこのカード)

 
 G1が、ファンに支持されたのは第1回大会の姿勢がすべてでしょう。

「トップ オブ ザ スーパーヘビー級 リーグ戦」と銘打って

 参加選手は、長州、藤波、闘魂三銃士、ノートン、ビガロ、ベイダーのみ

の8選手。

 パンフレットにはこうあります。

 「新日本プロレスのリングに立つ男達の中でいったい誰が最強の男なんだ!」

 よって、全カードが夢のカードで、一興行にビックカードが目白押し。

 
 参加選手が多くなっても、第1試合はジュニアやリーグ戦に上がらなかった

注目選手の試合だったが(それはそれでよかった)

 残り8試合は、全て公式リーグ戦。

 一会場でも注目カードがいくつもあり、博多・広島に行くのは当然で

名古屋ー大阪ー神戸と下関から遠征したりしていた。


 他団体が、G1の盛況ぶりを見て、リーグ戦を行ったが、すべて盛り上がりに

欠け、新日本G1に遠く及ばない結果なのは、

 所属・常連選手の単なるリーグ戦であることと、興行の中に数試合リーグ戦が

組まれている程度なので、なにか普通の興行を見に行ってる感じなのです。


 正直、今年のG1は、本当のトップによる試合、選手のリーグ戦のみの興行という

夢とスペシャル感から離れて、他団体が失敗したリーグ戦の形態そのもの

ではないか!


 今勢いのある新日本、このやり方だとシリーズ興行数も増えるし

選手も休みながらリーグ戦に望める。

 しかし、一期一会のファンは、ご当地のカードでG1のよさや恩恵にあずかれない

場合(注目カードや好きな選手のシングル戦が見れない)がほとんどとなり

「今日は、GⅡ戦だな。)

 組まれたカードによって試合をチョイスするようになるのではないでしょうか。


 G1の特別感。連日のようにシングルは選手にとって過酷でしょう。

 しかし、そこに大きな感動もあります。

 
 G1がグレード・ワンから、GⅡ、GⅢに落ちていかないように

SGとなるように願っています。



------------------------------------------------------------
|| コメント2 || トラックバック 0 || 固定リンク ||
-------------------------------------------------------------


カテゴリ: プロレスコラム

NOAHスタッフが着ている渋谷肉横丁のTシャツ

2015-07-10 - 11:19:44 投稿者:酔猫

:渋谷肉横丁 仙台牛タン 由雄 -yoshio-

牛タン1品と90分飲み放題で、くまぽん価格980円
店には、井上京子の色紙が飾ってあった。
以前は、ドラゲーのポスターが貼ってあった事も。





ちなみに、同じフロアのとりビアの名前が入った渋谷肉横丁T シャツを、試合中NOAHスタッフが着てる。



------------------------------------------------------------
|| コメント0 || トラックバック 0 || 固定リンク ||
-------------------------------------------------------------


カテゴリ: プロレスコラム

昔、天龍選手やLLPW選手と撮った写真

2015-06-30 - 20:27:12 投稿者:酔猫

昔、天龍源一郎選手やLLPW選手(イーグル沢井、半田美樹、遠藤美月?)と撮った写真
何かのパーティで。
20年以上前かなあ...
だとすると、天龍選手は40歳台だ。



------------------------------------------------------------
|| コメント2 || トラックバック 0 || 固定リンク ||
-------------------------------------------------------------


カテゴリ: プロレスコラム

船木w-1退団!

2015-06-20 - 00:30:42 投稿者:酔猫


船木w-1退団!


NOAHがチャンスと思ったけど、よく考えたら、新日か(^^;
G-1だね。


------------------------------------------------------------
|| コメント2 || トラックバック 0 || 固定リンク ||
-------------------------------------------------------------


カテゴリ: プロレスコラム

三沢光晴七回忌

2015-06-14 - 00:06:25 投稿者:酔猫

三沢光晴七回忌



------------------------------------------------------------
|| コメント0 || トラックバック 0 || 固定リンク ||
-------------------------------------------------------------


カテゴリ: プロレスコラム

WWE特番イタミ・ヒデオ(元KENTA)密着ドキュメンタリー

2015-05-10 - 11:24:34 投稿者:酔猫

WWE特番イタミ・ヒデオ(元KENTA)密着ドキュメンタリー

j-sports????????????????????????????(^_^)

------------------------------------------------------------
|| コメント0 || トラックバック 0 || 固定リンク ||
-------------------------------------------------------------


カテゴリ: プロレスコラム

5.3福岡国際センター、新日本に非常ベルが鳴り始めた

2015-05-04 - 21:49:28 投稿者:メディコ5号

5.3レスリングどんたく観戦は、随分長いこと自分の

恒例行事となっている。

試合開始前、福岡国際センター最大限の椅子を
並べています。さらに初の?三階席が指定席となり
一番見やすい正面となる南側中央が関係者席として
つぶしてしています。超満員と言っていい状況でそこだけ
ぽっかり空いていました。


さらにカードを見たとき、これで年の一度の福岡のビックマッチ?!

と思ってしまった。


この日のハイライトの一つとなった阿修羅原の追悼10カウント
ゴング。関わりの深い海野レフェリーが遺影を持ちました。

 今日の試合のメインは、中邑 VS 後藤のインタコンチ戦

 中邑が試合作り、いつ決してもおかしくない状態でメインらしく

20分越えまで引っ張った感じ。

 後藤は防戦一方。中邑が普通に勝てる試合だが

まさかまさかと思いつつ(プロレス的にはこういう場合、攻め続けられる

ものの逆転勝ちが一つのパターンとなっている)

 果たして、雪崩式の牛殺しから、昇天で後藤勝利!



いつもビックマッチは、べストバウドという試合があるものだが

 この試合がそうかというと、それしかないという感じ。

 というのも、他のカードは地方会場のタッグマッチとそう変わらない。


自分が正直、印象に残ったのは、前述の阿修羅原の10カウント、

ヤングライオンのがんばり、3WAYのヤングバックスのTOPロープからの

場外ブレーンバスター!!!ですね。

 実際、ネットでのベストバウドは、僅差ながら現時点でメインを押さえて

トップに3WAYがきている。

 超満員の観客が入って、沸いていてよかったと思っていたら転落が始まります。 

 
 GWわざわざこれを楽しみにきていたお客は、いろんなことを犠牲にして

どんたくのこの日参戦している。楽しもうとして自らを置いている存在です。

各選手の得意のムーブに、自らが楽しまないと今日来た意味がありません。

これで十分お客が楽しんでいる、これでよかったと関係者は思わないで

ほしいです。新日本は、栄華盛衰を何度も経験している団体じゃないですが。

新日本が、椅子の増設、チケットの値上げ、これぐらいのカード、少ないファンサービスで

よしとしていたら、いずれ潮を引くようにファンは減っていきます。

ネットでの書き込み「新日本、おもろなかった。」は、批判でなく

率直なファンの声と思います。

 これだけどんたく連続観戦している自分が

来年は「こんなムリして行ってもういいかな。」と思っている自分が

とても悲しく、残念です。

 がんばれ、新日本プロレスリング!

 キング オブ スポーツ!


------------------------------------------------------------
|| コメント2 || トラックバック 0 || 固定リンク ||
-------------------------------------------------------------


カテゴリ: プロレスコラム

27年4月26日の清龍会

2015-04-28 - 00:32:44 投稿者:酔猫

27年4月26日の
清龍会

トークイベントには参加できなかったけど、
飲み会で茨城さん、ウォーリー山口さんの話が聞けて良かった(^_^)
二人ともベーマガにいたとは知らなかった。
19歳の茨城さんがプロレス&ボクシングにいた時に、13歳のウォーリーさんが錦町にあった会社に行って写真を貰ったとかで、凄い付き合いだ。


------------------------------------------------------------
|| コメント0 || トラックバック 0 || 固定リンク ||
-------------------------------------------------------------


Prev [P.5/88] Next